お気軽にお問合せください
084-939-9381
今年一年応援ご賛同いただきありがとうございました。2024年は辰年。天昇る龍の如く大きく飛躍できるよう頑張ります。来年もよろしくお願い申し上げます。
里山メンバーが集まり菊芋掘りをしました。面白いくらいコロコロゴロゴロと芋が顔を出し、みんな夢中になって掘りました。大きいサイズは煮物や酢漬け等、小さいサイズは素揚げして食べたら美味しいですよ!
10月1日・14日・15日(一般課程)、28日・29日(応用課程)の5日間同行援護従業者養成研修を開催しました。皆さま真剣に受講してくださり質問等も飛び交い充実した研修となりました。誠にありがとうございました!
※同行援護とは、視覚に障がいがあり、外出が困難な方への福祉サービスです。地域で生活されている視覚障がい者の方にとって重要な支援の一つです。当法人では同行援護のサービスを行うための同行援護従業者養成研修を受講することができます。
※研修開催日は年度により異なります。
竹林伐採・加工事業や蒼の里山に関する話を聞きたいというご依頼を受け、福山市立遺芳丘小学校へ訪問させていただきました。活動内容を動画等観ていただきながら質疑応答を交え有意義な時間となりました。子ども達はみんな目をキラキラさせて興味深そうに聞いてくださいました。ありがとうございました。
夏も終わりましたが今年は残暑厳しいですね。柳津の丘には涼しい風が吹き、暑さの中でも作業することができました。キレイになりスッキリしました!
柳津の丘までの道中の雑木や草を刈り、整備しました。太陽の光が届くようになり見渡しも良くなりました。
梅雨前に草刈り草取りと青梅の収穫を行いました。茂った草木もキレイに刈られ、紫陽花やバラ等の花々も活き活きと輝いています。青梅は夏バテ防止に梅シロップや梅の漬物等おススメですよ。ぜひ一度作ってみてください。
ニンニクとジャガイモの収穫を行いました。ニンニクの香りが食欲をかき立てます。収穫した野菜は地元のデイサービスに提供させていただいています。
里山メンバーが集まり草刈り草取りやレモンの苗木植付けを行いました。天気も良く皆で食べるお弁当は格別でした♪
住居の裏山の雑木林の伐採と整備のご依頼をいただきました。キレイサッパリと生まれ変わり景色も見晴らしよくなりました!
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
【柳津事業所】
084-939-9381
受付時間:9:00~16:00(土日祝を除く)